2012年12月15日
緊急告知ですよ~
はごろもカップ参加の皆さん 緊急告知ですよ~

実は急遽 今日 大会会場であるコンベンション多目的会場を管理する公社から告知されたのですが
来週のはごろもカップ開催時期の22,23日はコンベンションの体育館でジュニアバスケットの大きな大会があるそうです・・・
その規模 5000人とか・・・
それで公社から「仲良く駐車場を分け合ってください」とのお知らせがありました
まったく 次から次へと難題が持ち上がります・・泣
駐車場のスペース総数 350台分 それを2団体で分けるのかな・・と考えておりましたが・・
海浜公園なので、一般の利用者も もちろん いらっしゃいますよね
それで一般利用者の駐車スペース50台分を確保して、残りの300台分を2団体で分けると・・
はごろもカップの参加チームで割ると・・・
1チーム7台まで!! となります (更に泣く
もう ジタバタしてもしょうがないので・・・
各チーム 必ず 乗り合いで来場ください!!
先の記事でも書きましたが、過去記事の「駐車カード」も必ず持参してくださいね
この駐車カードは市立グランド、真志喜中会場へ乗り入れする車両も全てです
一応 近隣のトロピカルビーチの駐車場もありますが、開門は午前10時~となります
さらに 煽ると 宜野湾高校は一台分も駐車スペースはありませんよ~
んで もって スムーズに駐車が出来るように市内チームで駐車場係りを配置する事になりましたが

こんなんじゃないと思うけど・・・一応 イメージね!
その辺は今日の監督会議で市内チームの監督にはお伝えしておりますので
宜しくお願いします
この記事を読んでいただいた市内、市外チームの皆さんは自チームへの周知 拡散を宜しくお願いします

実は急遽 今日 大会会場であるコンベンション多目的会場を管理する公社から告知されたのですが
来週のはごろもカップ開催時期の22,23日はコンベンションの体育館でジュニアバスケットの大きな大会があるそうです・・・
その規模 5000人とか・・・
それで公社から「仲良く駐車場を分け合ってください」とのお知らせがありました
まったく 次から次へと難題が持ち上がります・・泣
駐車場のスペース総数 350台分 それを2団体で分けるのかな・・と考えておりましたが・・
海浜公園なので、一般の利用者も もちろん いらっしゃいますよね
それで一般利用者の駐車スペース50台分を確保して、残りの300台分を2団体で分けると・・
はごろもカップの参加チームで割ると・・・
1チーム7台まで!! となります (更に泣く
もう ジタバタしてもしょうがないので・・・
各チーム 必ず 乗り合いで来場ください!!
先の記事でも書きましたが、過去記事の「駐車カード」も必ず持参してくださいね
この駐車カードは市立グランド、真志喜中会場へ乗り入れする車両も全てです
一応 近隣のトロピカルビーチの駐車場もありますが、開門は午前10時~となります
さらに 煽ると 宜野湾高校は一台分も駐車スペースはありませんよ~
んで もって スムーズに駐車が出来るように市内チームで駐車場係りを配置する事になりましたが

こんなんじゃないと思うけど・・・一応 イメージね!
その辺は今日の監督会議で市内チームの監督にはお伝えしておりますので
宜しくお願いします
この記事を読んでいただいた市内、市外チームの皆さんは自チームへの周知 拡散を宜しくお願いします
Posted by jaran2 at 19:21│Comments(4)
│大会会場 案内
この記事へのコメント
コンベンとなり有料ですが、
宜野湾マリーナ駐車場590台 1日300円ありますよ~
http://www.yurikago-marine.com/marina.htmlinowa
宜野湾マリーナ駐車場590台 1日300円ありますよ~
http://www.yurikago-marine.com/marina.htmlinowa
Posted by ぐりーん
at 2012年12月15日 19:51

ぐりーんさん って石川さん?
ありがとねぇ~ 早速 情報部員にリサーチさせますわい!
後日報告しますぅ
ありがとねぇ~ 早速 情報部員にリサーチさせますわい!
後日報告しますぅ
Posted by jaran2
at 2012年12月15日 22:11

・各会場設営の設営チームを教えて下さい
市立グランド→
多目的Aコート(海側)→
多目的Bコート(体育館側)→
多目的Cコート(新設空)→
(12月14日のブログのようにUPして頂くとわかりやすいです)
・駐車スペースが各チーム7台とありますが、当日はリンクUP先の
「駐車カード」を提示しないと駐車できませんか?
(チーム名の後に連番で①~⑦を記載する予定です)
市立グランド→
多目的Aコート(海側)→
多目的Bコート(体育館側)→
多目的Cコート(新設空)→
(12月14日のブログのようにUPして頂くとわかりやすいです)
・駐車スペースが各チーム7台とありますが、当日はリンクUP先の
「駐車カード」を提示しないと駐車できませんか?
(チーム名の後に連番で①~⑦を記載する予定です)
Posted by ジャナムイ at 2012年12月16日 22:11
ジャナムイさん 質問の件は後ほどアップします。
>駐車スペースが各チーム7台とありますが、当日はリンクUP先の
>「駐車カード」を提示しないと駐車できませんか?
駐車カードは持参ください、「駐車できない」と言うワケでは無く運営を円滑にする為です。
>駐車スペースが各チーム7台とありますが、当日はリンクUP先の
>「駐車カード」を提示しないと駐車できませんか?
駐車カードは持参ください、「駐車できない」と言うワケでは無く運営を円滑にする為です。
Posted by 大謝名FC 崎間 at 2012年12月17日 09:51