2012年12月19日
コンベンション駐車場マップですよ
さて いよいよ はごろもカップ開催まで
残すところ あと 3日ですよぉ~
準備万端ですか~
さて 今日は 宜野湾海浜公園 (通称 コンベン)の駐車場マップのご紹介
コチラをクリックしてください いつもの様に別窓でPDFファイルです
プリントアウトし、自チームの入域車両へお渡しください。
資料では上が西海岸側で、下が宜野湾バイパス側となります。
サッカー関係者車両は青部分で、先の記事でお知らせしたバスケット大会関係車両が黄色となっております。
駐車場係りの指示に従って駐車をお願いします。
各チーム駐車車両に7台という制限があります
必ず ルールをお守りください。
その他の車両は先の記事でも紹介しました 宜野湾マリーナ駐車場をご利用ください。
それと 本日 大謝名小くがにルームで8時より最終の班長会議を行います
宜野湾市内のチームの各班長さん、父母会長さんは必ずお集まりください
なるべくは数名でいらした方が、情報交換できると思いますよ~

本文とは関係無いけど、googleの会議室です 羨ましい・・・
残すところ あと 3日ですよぉ~
準備万端ですか~
さて 今日は 宜野湾海浜公園 (通称 コンベン)の駐車場マップのご紹介
コチラをクリックしてください いつもの様に別窓でPDFファイルです
プリントアウトし、自チームの入域車両へお渡しください。
資料では上が西海岸側で、下が宜野湾バイパス側となります。
サッカー関係者車両は青部分で、先の記事でお知らせしたバスケット大会関係車両が黄色となっております。
駐車場係りの指示に従って駐車をお願いします。
各チーム駐車車両に7台という制限があります
必ず ルールをお守りください。
その他の車両は先の記事でも紹介しました 宜野湾マリーナ駐車場をご利用ください。
それと 本日 大謝名小くがにルームで8時より最終の班長会議を行います
宜野湾市内のチームの各班長さん、父母会長さんは必ずお集まりください
なるべくは数名でいらした方が、情報交換できると思いますよ~

本文とは関係無いけど、googleの会議室です 羨ましい・・・
Posted by jaran2 at 09:57│Comments(0)
│大会会場 案内